どうも
貧乏サラリーマンのチップです。
昨年12月から開始した「100円積立」
もうすぐ1年になるのでどれくらい成長したのかみていきたいと思います!
スタート時の記事
【100円積立にチャレンジ】投資初心者は1日100円から投資してみよう!
半年経過した記事
100円積立から200円積立へバージョンアップ
当初100円積立ですが「全然貯まらない~」と思って、現在は毎日200円積立に増額しました!
かれこれ3回目の増額。。
100円→130円→170円→200円となっております。
毎月4,500円前後の積立です。
170円のときにはこれ以上増額しないと言っておきながら、、グダグダです。
積立NISAの枠も限度額いっぱいに増額したので、ついでにって感じです。
毎日積立11ヶ月経過
積立開始して約11ヶ月が経過しました。
早速実績をみていきたいと思います!!
積立額:38,500円
損 益:+10,393円
おぉ~まあまあ貯まってきました!
この積立は資産に計上していないので欲しい物があったりした場合に解約して使おうと企んでます。
新型のipadminiが欲しい!
毎日積立まとめ
少額なので大した金額ではありませんが、継続することで大きな金額になる。
何をするのも継続力は大切だなと思ってます。
不思議なことで1万積立より、こちらの金額が少しずつ増えていくのが楽しみです!
100円から積立できるなんて本当にいい時代だなと思います。
若い人がうらやましい。
20年前に簡単に積立できる環境だったら絶対にやっていただろうな。
私の20年前はゆうちょの定期に預けていました。。
これからも頑張ろう!
応援よろしくお願いします!