どうも
貧乏サラリーマンのチップです。
皆さんは、お金を使うとき「いくらなら」悩まずに払いますか?
もちろん私は貧乏サラリーマンと名乗っていますので「無駄な出費」が当然嫌いです。
金額ではなく、物に対する価値があるかどうかで判断しています。
ただ「お金に対する価値観」は人それぞれ。
どのラインで「贅沢しているな」と感じるでしょうか。
これも当然、人それぞれ。
今回は私の個人的価値観で「贅沢」の境界線を考えてみました!
自分を基準で考えたケース
お金を使う対象を自分としたケースで考えてみた。
基本的にかなりの貧乏性です。
自動販売機で買うジュースは高い
110円、もしくは120円がもったいないというよりスーパーにいけば60円前後で購入できるので、自動販売機は高いと感じる。
水筒を持ち歩けばタダで冷たい水がいつでも飲める。
110円は確かにたいしたことない金額だが、自動販売機で買うジュースに110円の価値は個人的には感じない。
但し真夏とかで喉カラカラだと200円以上でも買っちゃう。
昼食は400円以上だと高く感じる
前提として私は自分の食に興味がないタイプ。
味は二の次で、価格や腹持ち具合が優先順位が高い。
なので必然的に弁当以外でお店で食事すると予算オーバー。
午後は外出していることが多く、一人でいるときはパンやおにぎりで済ます。
自宅からおにぎりを持参することもある。
昼食を食べないことも多い。
昔よりお腹がすくという感覚が鈍いのかもしれない。
真似することはオススメしない。体調崩す可能性高いです!
嫁からは、いつも食事をきちんとするよう注意されてます。
コンビニは基本行かない
1人でいるときはコンビニには意識的に行かないようにしています。
ついつい余計なものを買ってしまいますし、価格も割高ですからね。
コンビニコーヒーを皆さん手軽に飲んでいますが、私からすると「贅沢品」です。
衣服代は?
私服は年1~2枚買うぐらい。
体型が変わらないので10年以上前の洋服もまだ使っています。
仕事で使うスーツも基本安物ばっかり、年1着ぐらい購入。
こうやってみると、ひくぐらい貧乏性ですね。ヤバい
書籍代はケチらない
自分の成長につながりそうな部分はケチらないようにしています。
特に昔より「本」にはお金をかけています。
最近は時間がなく月1冊が精一杯なんですが。
家族を基準で考えてみた
お金を使う対象が自分ではなく、家族になった場合は?
基本的に惜しまないスタンス。
100均での買い物
嫁は100均が大好きです。
目的があって買い物にいくのはOKなんですが、いくと毎回2,000円近くの出費です。
100均だからといって無駄な物を買っているようで気持ちです....。
大きな金額ではないので、口うるさく言わないよう我慢ですね。
これは贅沢ではないです。
家族での外食は月1回
私も子供のころの思い出として、たまの外食がめちゃくちゃ記憶に残っている。
なぜかは分からないが特別感があったんですかね。
私の子供がどのように感じるかは分かりませんが、月1回の外食が楽しい思い出として残ってもらえると嬉しいなと思います。
この費用にはお金を惜しみませんが、5,000円~6,000円と大したことない金額です。
これも贅沢ではないかなと思います。
家族写真や記念写真
毎年、家族での集合写真を必ず撮るようにしています。
あれって意外と高く2万〜3万ぐらいするんですよね。
撮った後はあまり見ることありませんが、将来アルバム見ながら懐かしみたいと思います!
今までも百日祝いや七五三、入学祝とかで沢山撮りためてます。
年1回のプチ旅行
毎年1回、同じ沖縄ですが家族でホテルに1泊旅行しています。
美ら海水族館や、普段いかないような場所で遊んでいますよ。
子供たちの記憶に残ってくれると嬉しいな。
この費用は贅沢ではないですね。
数年おきの家族旅行
ここ沖縄から旅行しようとすると、飛行機代だけで結構な金額が。
毎年いくなんて到底無理っていうもんです。
私たちは5人家族、飛行機代やホテル代だけで軽く20万~30万吹っ飛びます。
これは明らかに「贅沢」ですね。
不要な物は買わない
ミニマリストではありませんが、我が家は物は少ないほうだと思います。
私が、物をすぐに捨てるタイプなのと必要な物しか買わないと決めているからです。
何か新しい物を買うと、何かを捨てるというやり方をしています。
洋服も1カ月ほど着用しないのは、すぐに処分します。
必要だと思うのは10年以上利用します。
まとめ
こうやって書いてみると、自分自身にはお金ほとんど使うことがないですが、家族となると財布のひもが緩んでいるように感じますね。
改めて思うのが「俺って貧乏性だな」ってこと。
家族には真似してほしくない。
贅沢の基準は人それぞれですが、我が家はこんな感じです。
贅沢していないようでお金が貯まらないのが悩みです。
最後までご覧いただきありがとうございます!
応援よろしくお願いします!